当院の鍼治療の特徴
施術しにくい深部の筋にもアプローチ
身体の不調の原因が深部にある場合、マッサージや手での施術ではアプローチできないことが多いです。
例えばインナーマッスルと呼ばれる深部の筋肉である大腰筋や腸骨筋などに痛みの原因がある場合、手での施術では十分アプローチするのは難しいです。
鍼をつかったとしても短い鍼では深部の筋に対してアプローチするのは難しいです。
当院では身体の深部にあるインナーマッスルにアプローチするため、一般的な鍼灸院より長めの鍼も用意しています。
これを使うことで身体の深部にもアプローチできます。
長い鍼、短い鍼を症状に合わせて使い分けることで深部の筋にも浅い部位の筋にもアプローチできるのです。
解剖学的に分析して筋肉や筋膜を狙って施術
鍼灸の施術方法はツボなどを使った東洋医学的な施術方法と解剖学的な指標を基にして筋肉や筋膜を狙って施術する方法に分かれます。
令和さくら鍼灸院・整体院では主に後者の考え方(解剖学的な施術方法)で施術することが多いです。
東洋医学的な施術方法も素晴らしいと思いますが、昔に比べて解剖学的なことが研究されてどんどん新しいことが分かってきています。
それを鍼灸の施術に取り入れないのはもったいないと思いますし、筋肉や筋膜を狙った解剖学的な施術方法を取り入れたことでより患者さんの痛みを改善できるようになったため、当院では解剖学的な施術方法で行っています。
筋肉に正確に鍼を打ち込むと硬くなっている筋肉が緩んで緊張が落ちます。
この現象を利用して痛みや痺れを改善させています。
筋肉や筋肉を包む筋膜の中には間質液と呼ばれる水分が大量にあります。
緊張して硬くなっている筋膜は間質液の量が少なくなっています。
筋膜の中に鍼を打ち込むことで間質液が流入して筋肉の状態が改善してしなやかに動けるようになります。
常にスキルアップを心がけています
深部の筋に対してアプローチする技術は神戸の北京堂という高名な鍼灸院の主宰する北京堂方式鍼灸【炎の鍼灸師9期】で身につけました。
現在(令和1年12月時点)も患者さんの悩みを解決するために鳥居塾式鍼灸という勉強会に所属して日々知識と技術のスキルアップをしております。
施術の流れ
問診→検査→説明→施術→セルフケアの方法を説明、という流れになります。
まず問診をしてから検査をして痛みの原因を確認いたします。
原因を特定した後、その部位に鍼で施術いたします。
施術後は検査をして筋肉がほぐれたことを確認します。
その後はセルフケアの方法をお伝えして帰宅後も施術の効果が続くようにフォローいたします。
こういう人にお勧め
- 長時間座っていると腰が痛くなる方
- 朝起きたら腰が痛くて起き上がるのに苦労する方
- 服を着る時に肩が痛む方
- 常に肩が凝っていて頭痛もある方
- 頭痛があり、その度に薬を飲んで抑えている方
- 体の痛みや不調で悩んでいる方
など。
長く痛みの続いている方や痛みの強い方だけでなく、軽度の痛みの方にも多くご利用いただいています。
得られる結果
- 家族に迷惑をかけないようになった
- 頭痛が改善して痛み止めを飲まなくなった
- 体調が万全になり仕事に集中できるようになった
- 足の痛みが無くなり好きな時に外出できるようになった
- 痛みなく腕が挙がるようになった
- 体調不良が改善し、色々な事に前向きに取り組めるになった
など喜びの声をいただいてます。
申し込み
お申込みはこちらからお願いします。