筋膜リリースとはミオラブという器具を使い、骨と筋膜や筋膜同士の癒着をはがして筋緊張をとる(筋肉をほぐす)手技です。
ミオラブ
筋肉の緊張がとれることで肩や腰などの痛みが緩和されます。
施術でリリースされる筋膜とは何でしょうか?
骨、血管、筋肉、内臓器官などはそれぞれ膜で覆われています。
その膜の事を英語でFascia(ファシア)と呼び、中でも筋肉を包んでいる膜を筋膜と呼びます。
筋膜の役割は、
筋肉は骨と骨をまたいで付いていますが、骨に付く部分は腱になっており、これもまた筋膜に包まれています。
長時間不自然な姿勢を取り続けることで骨と筋膜、筋膜と筋膜が癒着してしまいます。
これにより動きに制限が出たり、痛みが出たりします。
筋膜リリースを行うことで
効果があり、痛みが改善します。
カルテ記入→問診→検査→施術→検査→セルフケアの方法を説明、という流れになります。
まず問診をしてから検査をして痛みの原因を確認いたします。
原因を特定した後、その部位に筋膜リリースで施術いたします。
施術後は検査をして筋肉がほぐれたことを確認します。
その後はセルフケアの方法をお伝えして帰宅後も施術の効果が続くようにフォローいたします。
鍼治療に抵抗のある方はこちらのコースがおすすめです。
筋膜リリースコースはミオラブという器具を使う筋膜リリースという手技のみで施術いたします。
など
など喜びの声をいただいてます。
お申込みはこちらからお願いします
©2023 TSUNAGARUCRAFT